死生学

 人の生と死に関するお話です。
 テキストの内容は、本学にしては凄まじく珍しいことに、著者がキリスト教徒のようです。
 もちろん、その本の後には仏教関連で何か書いてほしいみたいです。

この科目の特徴

 レポートの提出回数が少なめなのですが、やはりその分、四単位科目なだけに難易度が比較的高いです。
 頑張りましょう!

攻略のポイント

 同上。


2008年4月12日
 さて、スタディガイドにレポート課題が乗っている科目はどれだ…ということで、これを読み始める。
 うーん、話のしょっぱなから、ターミナルケアの話と軽く衝突しそうな部分のある内容だな。
 きっとこういう部分を論じるのがレポート課題に大事なのかもしれないが、どうなるだろう。

2008年4月12日
 今日は日曜だが休日出勤、時間の合間を見て読むぞ。
 …って、やっていたら、本当に周囲に誘惑がないものだから、帰ってきたら読み終わってしまって、レポート作成開始と相成ったのであった。

2008年4月14日
 引用文献のネタを探そうと思って図書館に行ったら今日も明日もお休みだってよ。
 仕方が無い、手元にある本だけで何とかするぞ。

2008年4月15日
 夜勤から帰ってきてレポート完成、今年度初のレポートを提出して、朝の9時過ぎに就寝、おやすみ〜。

2008年5月3日
 今日、二回目のレポートでお勧めされた文献がうちに来た。
 財政難の現在だが、無理に新品を手に入れずとも中古品で安く手に入るので助かる。

2008年5月4日
 一回目のレポートが帰ってきた。
 65点。
 点数はなんとも褒めた数字ではない値だが、レポートの添削は愛があった。

2008年5月17日
 日が昇る前に二回目のレポートの超お勧め文献を読破。
 寝て起きて、昼間に半田付けをして、そうして夜の八時過ぎからレポート作成開始。

2008年5月18日
 昨日中の提出は間に合わなかったが、完成した、参考文献を6本だよ…なんだか文字数の割りにはあまり注文がないから、こんな感じになったが…というわけで、とにかく出してみよう。
 そして提出から少しして、床に転がって一休みしていたら…うおおおおおおおおおお!!!!
 一冊、引用文献をリストに入れ忘れているよおおおおぉぉぉぉ!!!
 あーあ、やっちまったよ…一応、その入れ忘れた文献が何なのか、メールで送っておこう。
 再提出になったら仕方が無い…。

2008年5月20日
 返答があった、何とかなる…かな…?
 先生どうもありがとう。

2008年6月9日
 お!95点で帰ってきた!!!
 よし、この勢いで単位認定試験だ!!!
 50点
 ま、また来週…。

2008年6月16日
 この日を待っていた…。
 先回の出題傾向を確認して単位認定試験を開始!!!
 おしおしおしおしおし、今回は「採点」ボタンの誘惑に打ち勝ってちゃんと見直しをしたおかげで、90点が取れたよ!!!


教科書と内容が同じと思われる本

死生学のすすめ

戻る