現代と仏教

 現代の問題を仏教で何とかならないか考える科目です。

この科目の特徴

 自宅でやるレポートは一本だけで、しかも単位認定試験もありませんが、書く量は凄まじいです。
 そしてスクーリングでは学院長自らがやるそうです。
 でも8月に一回やるだけです。

攻略のポイント

 学院長の講義は面白いので、その点ではきっと退屈しませんが(ただし学院長も定年間近のおじいちゃんなので、世代間の「ものの考え方」の違いを受け入れる必要があるかもしれません)、学院長が時間を忘れて講義をしている事があるので、トイレ対策だけは考えたほうがいいかもしれません。


2008年7月28日
 勉強会をうろうろしているうちに電車の中で教科書を読み終わったわけで、この日の深夜にレポートを作成開始して、何となく気がついたら四時間以上経過して、文字数制限いっぱいギリギリで提出…結構自分の経験を含めたが、それを受け入れてくれるタイプの科目だろうかねぇ?

2008年8月17日
 ついに学院長の降臨!
 その姿は、昨今の極端な合理化と、その象徴とも呼ぶべき機械文明を憂えるファンタスティックなお爺ちゃんであった!
 よし、仕事で機械を扱い、家でロボットを作るこの俺が、古き良き時代の「非合理」が機械にも含まれている事をこの日の感想文に書いて力説するぜ!!!

2008年8月18日
 今日は学院長が不在なので、代理の先生としてレポートの添削をやっている先生が登場!
 が適度に含まれている講義で実に素晴らしかった。
 あと、今日知ったのだが、「学長」と「学院長」って、違うらしい
 色々と修正しておかないと。
 それから、輪廻転生を「精神状態の変化だ」と、捉えるのは、実はプロフェッサーKのオリジナルの考えである可能性が浮上!!!
 「あの先生はなかなか斬新な事を思いつくからね〜」って言っていた…。
 もちろん、博士も「仏陀がその辺のことをはっきり言っていないから自分の理論が正しいかどうかも分からない」とは言っている。
 と言いますか、プロフェッサーKがその話をしている前に、「六道の餓鬼って、鬱状態の人間に似ているな…」などと思っていて博士の考えを知ってビンゴだと思った俺は、このまま博士の勉強会に胸を張って行こうと思う…♪
 そうそう、今日の先生は「阿含経を読む」って言う本の著者だから「買ってね」って言っていた。
 ちょっとアマゾンで調べてみたら…定価で2100円なのに中古で9800円のやつと36000円になっている分しか在庫がない!

2008年8月19日
 ぎゃあああああぁぁぁぁぁぁ!!!!
 通勤特快が三鷹に止まらないのを忘れていたあああああ!!!
 そういうわけで新宿から慌てて三鷹に戻ったが時遅し、30分ほどの遅刻…。
 それにしてもさすが学院長、色々知っている…。

2008年8月20日
 今日は学院長がおすすめ文献を紹介してくれたのだが、その紹介に熱くなって100分(標準70分)の耐久講義となった!
 最後は話の内容を聞くどころではなくなりつつあり、トイレに行きたくてもじもじしていた俺だった。
 単位認定試験は…途中でタイムアウトと相成ったが、書きまくった感想用紙も評価に入れてくれるそうな。
 どうなるだろう?

2008年8月21日
 レポートが85点で帰ってきた!
 スタディガイドの指示に従って単位認定申請だ!!!

2008年8月24日
 よし、単位認定申請も受理された!
 「これからも頑張ってね」と言った感じのメッセージが書いてあったよ♪

2008年9月22日
 スクーリングの結果が帰ってきた。
 60点。
 絶対何かしらの不快感を抱いてるぜ!!
 思い起こせば、本当に好き放題に書いたからねぇ…。
 何はともあれ、合格は合格。
 OK、OK。


教科書と内容が同じと思われる本

 池田行信 2007 現代社会と浄土真宗 2007 法蔵館

戻る