福祉経営序論(オンデマンド版)

 福祉の経営の序論のようです。
 福祉と経営を広く浅く勉強する科目で、要は「武蔵野大学通信教育部心理学専攻で言うところの心理学概論」みたいなものと受け取ってもらえれば良いのではないかと思います。

この科目の特徴

 必修科目です。
 日本福祉大学ではスタートアップセッションとこの科目のふたつが必修科目です。

攻略のポイント

 そして、色々な先生が講義をするので、分かりやすかったり、逆に分かりにくくなったり、興味がもてた話だったり、興味の沸かない話になったり、講義の量はさほどでは無いのですが結構大変な科目でした。
 まぁ、必修なので頑張るしか無いのですが。
 練習問題を難なくクリアできれば何とかなるのではないかと。


2009年5月4日
 スタートアップセッションと同じく、これも視聴が可能になっているので見てみよう。
 福祉のお話なのだが、どんな話だろう?

2009年5月6日
 この学問では福祉に関する現状のお話をしてゆくみたいだね。
 ここで練習テストをやることになった、今回は問題なくクリアした♪

2009年5月23日
 ここにきて、確認テストが不合格に。
 だが、その不合格の理由がよく分からないので質問を出した。

2009年5月24日
 次の講の、日本の外の福祉を見たりするお話、担当者が淡々と喋るが(アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のナレーションの人のような喋り方)、内容は結構面白かった。
 この科目の確認テストは前の講のテストが不合格でも先に進めてしまうので、こちらを先にやってみたら100点が手に入った♪

2009年5月25日
 質問がすぐに帰って来た。
 同じような疑問を持っている人も何人かいたようだ。
 「常識」と呼ばれる言葉も、時代によって呼び方が異なってくる用語があると言うことが分かったよ。

2009年6月1日
 ついに全て視聴が終わった。
 だが確認テストが良い点数ではないのでちゃんと練習しないとね。

2009年6月21日
 いかん、科目終了試験の日だと言うのに予習を今日まで全くやっていない…。
 だが確認テストをやりまくって、試験に突入。
 日本の法律に関係する話を除けば、結構良い手ごたえだった気がする。

2009年7月15日
 科目終了試験合格!
 うまく行くか少し心配だったが、評価はAだった♪


教科書と内容が同じと思われる本

 なし

戻る