国際協力論

 そのまんま、国際協力についての科目です。
 スクーリングつきのテスト科目で、自宅学習は範囲が教科書の最初のほうだけですがそれでもボリューム満点でお腹いっぱいです。

この科目の特徴

 特に謎の組織とその出生の秘密に関わる単語が多く出ます。
 この「組織」の把握がこの教科の重要な鍵になるでしょう。
 余談ですが、俺は精神病の薬のせいで居眠りばかりしていました…。
 結局、立ったまま仕事をしていても居眠りする始末だったので医者の言うのを無視して薬を止めたら元気になったので、俺は医者と言う存在にはすくなからず不信感を抱いています。

攻略のポイント

 スクーリングでは教科書の大部分を超特急でやろうとします。
 そのため自宅学習とかぶる部分は少ないので、やはり自宅学習の成否を早めに出してからスクーリングに臨むかを考えたほうが良いでしょう。


2005年6月15日
 スクーリング申し込み。

2005年8月12日
 スクーリング一日目。
 頼むから休憩時間はキチっとしてよ…あるいはずらすとか。

2005年8月13日
 スクーリング二日目。
 一時間目はほとんど寝てました。

2005年8月14日
 スクーリング三日目。
 二時間目まで眠いとは…。

2005年8月15日
 スクーリング四日目。
 眠い…。

2005年8月16日
 スクーリングの内容が果たしてWEBテストで役立つかどうかエクササイズをやってみる。
 ダメだ…でもまぐれ当たりで合格しているし。

2005年9月8日
 スクーリング試験合格!
 居眠りしていたわりには良い点数!、って言うか、よい大人は真似しちゃダメだよ。

2005年9月23日
 テスト挑戦開始!ふむ…教科書の文章が長すぎて全然頭に入らん。
 でもエクササイズは何とか合格、そして単位認定試験で滑ったぁぁぁぁぁ

2005年9月27日
 スタディガイドの練習問題をやってみる。
 順番が逆とか言うな。
 それにしてもこれだけ解けないのに、良くエクササイズをことごとく合格したものだ…。

2005年9月29日
 スタディガイドの「キーワード」の部分を調べてみる。
 分かってるから順番が違うとか言うな。
 それにしてもテストとかぶっている部分が少なすぎ…。

2005年9月30日
 気になってうまく眠れず、夜中の三時前に起きて再試験。
 やったー!よかったよぉぅぅぅ


教科書と内容が同じと思われる本

不明

戻る