ゆとろぎへの道
多摩勉強会が行われる場所、生涯学習施設ゆとろぎ。
そのうち地図なんか作ろうかと考えていたから、実行に移すよ。
とりあえず、青梅線の羽村駅まで頑張って来てくれ。
中央線だったら、立川で乗換えだ。
ここでは、羽村駅の改札を過ぎて、そこからの話をするぞ。
投げやりな絵は勘弁してくれ。

@羽村駅

改札を出たら、右に曲がってくれ。
左に何があるかは、俺もほとんど知らない。
俺、行動範囲狭いから。
Aバスターミナル

駅前に出ると、バスターミナルの真ん中で得体の知れない珍妙なものがくるくる回っている。
とりあえずそれを確認したら、まっすぐ進んでくれ。
Bまっすぐ進む

ああ、ここにも細い路地があったんだっけ…まぁいいや、とにかくまっすぐ進んでくれ。
Cマクドと白ヒゲも越える

途中にマクドナルドとケンタッキーがある。
お腹がすいたらここでご飯にしてもいいが、とにかく目的地に向かうにはひたすらまっすぐ進んでくれ。
Dコンビニを左に曲がる


左手にコンビニが出てきたら左に曲がるんだ。
そして道にそってまーっすぐ進む。
E道に沿ってまーっすぐ進む


ひたすら進んでくれ。
F富士見小学校を通過

ここを通り過ぎると、もうすぐ目的地だ。
例の施設と図書館を繋ぐ橋が見えてくる。
G到着!

そうして、しばらく進むとこんな超特大の建物にたどりつく。
ここが多摩勉強会で使わせてもらっている施設「ゆとろぎ」だ。
じゃぁ、ここにたどり着くまで頑張ってくれ。

どうだ、きっとここまでたどり着く自信が3パーセントくらい上がっただろう!
道に迷っても慌てない!線路にあるほうに向かって、線路を見つけたらできるだけ線路沿いに進めばどこかの駅の交番にぶつかるだろう!!!
ていうか、どうしても心配な人のための真のゆとろぎへの道をどうぞ。
ゆとろぎホームページ
http://www.hamura-tokyo.jp/shisetsu_gaiyou/yutorogi01.html