我が学習の方針

 当面の学習方針だ!
 やってみりゃぁすぐ分かるんだけどね、楽じゃないよ。
 そしてうっかり著作権指定のあるものを流すと始末書と誓約書を書かされる上に今までの努力がパァになるため、それに怯えつつ気をつけて書いていきます。

この際成績は単位並べるだけでヨシ!

 俺の目指すゴールは60点だぜ!
 というわけで、成績とかを考えたい人は、自分より努力してね。

週末(休日)集中型!

 仕事の日は起きたばっかりで眠いか疲れて眠いかのどちらかだから、学習は仕事の日は気力があったらちょこっと教科書を読むとか復習する程度にとどめる。
 まともに頭が回らないせいで試験に落っこちたらシャレにならないし。

慣れないうちは教科書や参考書を読むときは静かな部屋で!

 まず学習の基本は教科書を読むことである。
 しかも必死こいて頭に叩き込まなきゃならないんである。
 たとえ教科書の表紙をめくってみたらどこの本屋でも手に入りそうな代物であっても!
 特にインターネットラジオを流しながら教科書のまだ読んでいないところを読み進めるのは至難の業である。
 「チン チン チンチンチン ヤー ヤー ヤーヤーヤー」
 「あぁかいぃ〜まぁ〜ふりぃゃ〜ぉ〜」
 「ざ〜ん〜こ〜くなゼロォワン」
 「兄!兄!兄チャマゼロォワン」
 「すいみんすいみんすいみんすいみんゼロォワン」
 「よんよんまるまるワンワンワン」
 ぜんぜん集中できません
 でも最近大丈夫な気もしてきた…(汗)。

復習のときは音楽流してもOK…みたい

 ある程度頭に入っていれば、音楽が流れていても大丈夫みたいです。
 でも、あんまり聞き入ってしまう曲はダメでしょうな。

レポートを書くときは音楽でも流しつつ…

 教科書の内容はすでに頭の中に入ってますからね、そんなに心配要らないです。
 あとは頭の中から吐き出した文章をうまくレポートに仕上げる作業…。
 何か飲み物でも用意して、音楽流してじっくりレポートを作成しましょう♪

スクーリングつき科目はできるだけWeb版を先にやっちゃいましょう

 スクーリングつき科目はWeb版の項目と一緒じゃなきゃ単位が取れません。
 そしてスクーリングには時間とお金がかかります。
 スクーリングで受かった後でWeb版で落っこちたなんて言ったら…シクシクシクシク

一度にやる科目の量は少なめに

 自分の基本は各個撃破です。
 かといって一科目だけに時間をかけてもいられないので、二〜三科目を平行してやってます、はい。

添削でキレないように

 環境デザイン論の先生談「俺らは文句を言うのが仕事だからね〜」
 というわけで、ほとんどの場合に、レポートの添削には文句がつきます。
 ちょっと考えれば分かるんですが、世の中の物事は全て、良いものと悪いものを含んでおります。
 て言う事は悪いものを消せばその行為が悪いものを必ず呼びます。
 つまり、悪いところを探そうとすればどんなものでもいくらでも見つかるものなんですよ。
 それを念頭において、文句をいかにして減らすのかを狙ってレポートを書いたほうがいいのかもしれません。

戻る